

お知らせ
10月6日にステーションタワーの一部店舗がオープンします。
臨時お知らせ:10月6日にステーションタワーの一部店舗がオープンします。
Tマーケット:10/6オープン※施設名に括弧書きで追加
Jetset (10/6オープン)
MANI PEDI the SALON (10/6オープン)
ビック・ママ(10/6オープン)
スターバックス コーヒー(10/6オープン)
虎ノ門ヒルズステーションタワー店(10/6オープン)
PARK7 (10/6オープン)
Re.Ra.Ku (10/6オープン)
Dr.stretch (10/6オープン)
THE BARBER (10/6オープン)
白洋舎(10/6オープン)
コンセプト
スタートアップ、ベンチャーキャピタル、大企業が互いの課題を補完しながら成長する、新たなイノベーションエコシステムを構築
ここには、日本ベンチャーキャピタル協会や日本のVC業界をけん引する独立系VC、日本の大企業を母体とするコーポレートベンチャーキャピタルが合計約70社集積。虎ノ門ヒルズの「ARCH」や「CICTokyo」等、他施設との連携を通じてスタートアップ企業創出を促進します。
サービス
VCやCVCの集積する拠点創出による連携の構築により、日本のVC業界全体の成長と拡大を目指す
日本ベンチャーキャピタル協会や独立系VCを中心とした、幅広い知見とネットワークを持つプレイヤーの協力のもと、新興VCやコーポレートベンチャーキャピタル等をリスクマネー供給の担い手として成長させ、業界全体を拡大させるために、ハードとソフトの両面でサポートします。
Learning
スタートアップ支援に必要な知識やスキルを習得できるコンテンツを企画。講師と受講者がはっきり分かれるような一方的なセミナではなく、車座形式で参加者同士がアクティブになる学びと共有の場を目指します。
Matching
TOKYO VENTURE CAPITAL HUB内のみならず、虎ノ門ヒルズにあるイノベーションコミュニティ「CIC Tokyo」や「ARCH」などとのネットワークを通じて、入居企業の皆様のリスクマネー投資に必要な情報や知見の提供を支援します。

Event
最新のテクノロジーや業界ごとのトレンド、有望な投資先との出会いを創出するほか、CVCやVCの運営で直面している課題、解決の為のナレッジなどを情報交換し共有するための様々なイベントを開催します。

アイデアソン
最新のテクノロジーや業界ごとのトレンドを知るセミナー

ピッチイベント
独立系のトップVC担当者を講師に招き、相互理解を深めるイベント

業界動向/トレンドセミナー
会員同士のネットワーク構築機会として、カジュアルからオフィシャルまで定期的に開催

交流会
有望な投資先との出会いや、自社の直面する課題を発信する機会の提供
Space
麻布台ヒルズの最も象徴的な風景の一つであるガーデンプラザBの4Fと5Fに位置するTOKYO VENTURE CAPITAL HUBはスタートアップもアクセスしやすい環境と、入居企業が求める多様なシーンに対応するワークプレイスを備えます。

レセプション
施設にはコミュニティマネージャーが常駐。メンバーの日常的な相談を受けることはもちろん、施設内外のネットワークとのハブの役割も努め、参画企業の事業の推進をサポートします。

ホワイエ/キッチン
レセプションに隣接するオープンスペース。パントリーを備え、館内唯一の食事可能エリアであるため、会員同士のカジュアルな交流の場となります。

コワーキングスペース
大小2部屋、あわせて80席を擁する施設の中心となるスペース。日常はコワークメンバーの活動の場となります。最大90名収容のイベントスペースに転用可能の為、大小さまざまなセミナーや勉強会の舞台となります。

ブース
普段とは異なる環境でのミーティングや、ブレインストーミングに最適な空間。他社との協業スペースとしても活用でき、チームの価値創出をサポートします。
入居企業
VCメンバー










CVCメンバー




















アクセス
〒105-0001 東京都港区虎ノ門五丁目 9 番 1 ガーデンプラザB 5階